
快適な乗り心地をサポートする自由度の高さが魅力
POWERFLEXのサスペンションブッシュは、ゴムの硬度をアップした通常の強化ブッシュとは全く異なります。
構成をカラーと自己潤滑性のある特殊なウレタンの2部品とし、カラーはウレタンの中で自由に動くことが出来ます。
この構造を採用することで、ストローク方向の動きには全く邪魔をせず、必要以上に動かしたくない方向のアライメント変化を減らす事が可能です。
車高を下げた際に、ゴムブッシュのように突っ張る事が無い為、乗り心地に対しても悪影響がありません。
アライメント調整の自由度を増やしたタイプの設定もあります。
構成をカラーと自己潤滑性のある特殊なウレタンの2部品とし、カラーはウレタンの中で自由に動くことが出来ます。
この構造を採用することで、ストローク方向の動きには全く邪魔をせず、必要以上に動かしたくない方向のアライメント変化を減らす事が可能です。
車高を下げた際に、ゴムブッシュのように突っ張る事が無い為、乗り心地に対しても悪影響がありません。
アライメント調整の自由度を増やしたタイプの設定もあります。
BMW用 サスペンションブッシュ
- 0:45~ の映像を見て頂ければ、走行時にブッシュがどれだけ動いているか確認できます。
このブッシュの動きが、車両を安定方向に修正したり、ダンパー&スプリングでは吸収できない入力を吸収しています。
ところが、スポーツ走行に限ってみると ドライバーが意図しない動きにつながったり、限界付近では逆に安定性を損なったりする事があります。
特にへたりのでたブッシュは、安全性の低下やタイヤの編摩耗などにつながる為、7-8年での定期交換をおすすめいたします。